オーダー家具・造作家具・別注家具 箭木木工所
オーダー家具・造作家具・別注家具 電話で問い合わせ
オーダー家具・造作家具・別注家具 メールで問い合わせ

よくあるご質問

FAQ

お客様よりよくいただくご質問を掲載いたしましたので、気になることがございましたら、こちらをご覧ください。

オーダー家具・オーダー什器 箭木木工所キャラクター

ご注文について

材料を持ち込みで製作していただきたいのですが・・・。

もちろん可能です。ただし、一流の職人でもミスをすることはあります。製作過程でミスが発生した場合、補償問題が発生いたしますので、取替えの利かない材料の場合、そのような点をご考慮いただいた方のみの対応とさせていただきます。料金は通常のお見積り価格から材料費を差し引いた価格となります。

見積もりに料金はかかりますか?また、どのように頼めばいいですか?

お見積もりには一切料金はかかりません。お気軽にご依頼ください。

ご注文は、電話、FAX、またはメールフォームからご依頼下さい。
漠然としたイメージでも構いませんのでお伝えていただければ、大丈夫です。
FAXでしたら簡単なイメージ・スケッチでもOKです。

どの程度の距離まで対応していただけますか?

基本的には関西一円どこでも対応可能です。第2京阪道路の開通によって滋賀県の時間的な距離も随分縮まりました。大阪府や兵庫県の業務は元々多かったのですが、京都府、奈良県、滋賀県の業務も近年は増えつつあります。

どのように注文すれば良いでしょうか?

電話、FAX、またはメールフォームからご注文下さい。
一度、ご相談の上ご注文いただければと思います。

修理・メンテナンス

他で購入した家具でも修理を行っていただけますか?

お客様がどこで購入された家具であっても、お問い合わせいただけましたら対応可能なものでしたら修理いたします。修理費用は家具の状態によっても異なってきますが、概ね「3,000円×時間+材料代+出張費(出張の場合のみ)」となります。

送料・配送等について

送料は後から別に請求されるのでしょうか?

オーダー家具の場合、送料はお見積り段階でご提示させていただきます。お見積り金額以外で別途に請求することはございません。