企業情報
COPANY PROFILE
箭木木工所ではインターンシップ生の受け入れを2012年より行っております。弊社事業に関心があり、就職に向けてお悩み中の方は是非一度インターンシップで業務内容を体験してください。
応募動機 | ・木工に関心がある求職中の方 ・将来、木工の仕事で生計を立てたいと考えている方 ・将来やりたいことが見つかっていないが、漠然と木工には関心がある方 ・建築やデザインの勉強中で木工についても学びたい方 ・木工の仕事は大変だと聞くけど、どのくらい大変なのか体験したい方 |
---|---|
年齢 | 概ね30歳まで(男女問いませんが体力は必要) |
作業内容 | 生産管理職・技能職のいずれを希望される方でも、既製品ではないオーダー家具を製作する会社ですので、木工の基本がわからないことには何もできません。そのようなことから、インターンシップ期間中は木工の基礎を知ってもらうために、簡易な木工作業を行っていただきます。タイミングが合えば現場施工や完成品の配達も一緒に同行してもらうこともあります。また、CADを使用できる方は図面を描いてもらうこともあります。 |
受入時期 | 受入時期は特に問いませんが、学生さんの場合、春や夏の休暇中を利用してインターンシップにお越しになる方が多いです。 |
受入期間 | 概ね5日~12日程度。学校によってはプログラムの関係上1ケ月程でも問題はありません。 |
服装 | 主に工場内作業となりますので、スーツを着用して出社する必要は全くありません。動きやすく、汚れてもよい服装で参加してください。髪が長い方は機械に巻き込まれる可能性があり危険なため、短くまとめてきてください。 |
持ち物 | 筆記用具、コンパクトなメモ帳、自分のお箸(昼食は弁当を支給しますが、MY箸運動実施中につき、ご協力願いします) 上記以外は特に必要ありませんが、下記のものをお持ちですと便利です。 滑り止めのついた軍手、カッターナイフ、コンベックス(スケール)、タオル、水分 |
その他 | 建築やデザイン系の学部・学科や専攻がある関西の学校へはインターンシップ生の募集要項を出していることが多く、春や夏の休暇中を活用した学校ごとのカリキュラムが組まれていると思います。該当すると思われる方は教務課(就職課)にお問い合わせいただければ単位認定をもらえる場合もあります。それ以外の時期やインターンシップの募集要項を出していない学校の方、関西以外の方でも受入は随時検討いたしますので、前向きな姿勢で臨みたい方は、会社までお気軽にお問い合わせください。 |
申込後の流れ | メールもしくは電話にてお問い合わせ⇒事前訪問の日程調整(履歴書をご用意ください)⇒インターンシップ参加 |
インターンシップ生を受け入れることは弊社としても大変です。ケガをしないよう注意をはらったり、できるだけ色々な業務を経験してもらえるよう段取りをしたり等々。また、インターンシップの参加者が多い時期は繁忙期のことが多く、忙しいなか社員が業務を中断してインターンシップ生の面倒を見ることは大変です。ただ、受け入れる価値も当然あります。
・社会貢献活動
・社員への刺激
・社内の雰囲気が明るくなる
・木工業界に就職を希望する学生の確保
・常識に捕らわれない発想
・その他・・・
そのようなことから、弊社としても試行錯誤の連続ですが、前向きに受け入れを行っておりますので、気になる方は何でもお気軽にご相談ください。
2012年 | 建築・デザイン系の専門学校生、外国人留学生 | 4名 |
---|---|---|
2013年 | 建築・デザイン系の専門学校生、外国人留学生 | 4名 |
2014年 | 建築・デザイン系の大学(短大)及び専門学校生、その他学部の大学生、外国人留学生 | 27名 |
2015年 | 建築・デザイン系の大学(短大)及び専門学校生、その他学部の大学生、外国人留学生 | 35名 |
2016年 | 建築・デザイン系の大学(短大)及び専門学校生、コンソーシアムからの応募学生、その他学部の大学生、外国人留学生 | 25名 |
2017年 | 建築・デザイン系の大学(短大)及び専門学校生、その他学部の大学生、外国人留学生、JICAプログラム研修生、独自応募の大学生 | 28名 |
2018年 | 建築・デザイン系の大学(短大)及び専門学校生、JICAプログラム研修生、コンソーシアムからの応募学生、独自応募の大学生 | 32名 |
2019年 | 建築・デザイン系の大学(短大)及び専門学校生、外国人留学生、コンソーシアムからの応募学生、独自応募の大学生 | 18名 |
2020年 | 建築・デザイン系の大学(短大)及び専門学校生、JICAプログラム研修生、独自応募の大学生 | 7名 |
2021年 | 建築・デザイン系の大学(短大)及び専門学校生、職業訓練校の学生、コンソーシアムからの応募学生、独自応募の大学生 | 22名 |
2022年 | 建築・デザイン系の大学(短大)、JICAプログラム研修生、コンソーシアムからの応募学生、独自応募の大学生、地元中学生(職業体験) | 19名+3名(中学生) |
2023年 | 建築・デザイン系の大学(短大)及び専門学校生、JICAプログラム研修生、コンソーシアムからの応募学生、独自応募の大学生 | 15名 |